伊吹山3合目 2004.10.3

 今日は地元伊吹町上野区の運動会でした。ところがあいにくの雨で昼までで中止となってしまいました。役員の皆様には大変お世話になりました。中止になってしばらくすると雨があかり、本当に恨めしい天気。ここのところ伊吹山に行けていないので、久方ぶりに行ってきました。

 9月は、学生実習、研修医実習、運動会、地域医療の勉強会などで、かなり疲れがたまっているのか。また地域包括ケアセンター計画の進捗に伴い、「自分にできるのか」というプレッシャーとの戦い(結局自分で悩んでいるだけなんですけどね)。他の医師がそれぞれの場所で活躍している姿を見ると、自分ってこれでいいの?と自問自答のこの頃。 自分は恵まれているんじゃないの? 自分らしさを出していけば結果は後からついてくるのでは? 気分転換ついでに山に登りましたが、たくましく咲いている花や虫たちに励まされます。

 5m先が見えない視界の中、登山客たちの声がこだましてきます。山頂は完全なガスの中(あるいは雨の中)で、楽しんでこられたのかな? 明るい声が聴こえてきます。『山頂に行かなくても3合目で花は見られるよ』という森先生の声の通り、ちゃんと秋の花が待っていてくれたのでした。


雨粒に濡れながらもたくさんのヤマラッキョウが咲いていました。


シロヨメナでしょうか?


花びらに雨粒が・・・


タムラソウの花の先はカールしています。


○○ブリのシーズンとなりました


小さな花ですが、その眼で見ると見えてくる


チューリップのようにも見えますね


ガスの中、エノコロ草の周りが膜で覆われているよう


アキノキリンソウもガスの中


アキノキリンソウのアップ、というか雨粒


ハナタデだと思いますが、群生してました


ツリガネニンジンも長い間咲いています。白花


ヤマハッカでしょう


ナギナタコウジュも咲いています。長刀というとおり片方にしか咲かないのが特徴


ノコンギクでしょうか?


林の中、トリカブトの実がなっています


同じくトリカブトの花


ツルニンジンは今年はあたり年のようですが、まだ咲いています。


ツルリンドウの実でしょう。


ヤマハギと野菊


ヤマラッキョウ


今日はヤマラッキョウがやたら目につきました


リンドウも咲き出しています


山頂のものに比べて背が高いかな? 決して盗らないで下さいね。


イブキコゴメグサ・・・スキー場整備の為、草刈がされていましたが何とか残っていました。


シオガマギクも咲いていました。


これはツルニンジンの咲き終わったところ。実ができてきています。


これは去年の11月の写真ですが、種がはじけようとしています。