伊吹山 2005.5.14

5月も半ば、今年初めて伊吹山の山頂に登りました。ようやく春の花が咲き出しています。


三島池から伊吹山を仰ぐ。年間を通して絵になるスポットです。


伊吹山ドライブウェイにて。ツリバナ(吊り花)の花のようです。なるほど、言われてみれば・・・(ご教授感謝)


タニウツギ(谷空木)


マルバアオダモ


ヒメレンゲ


標高1000mの所に芭蕉の碑が建っていました


アケビの花もみずみずしい 雌花と雄花


ウリハダカエデ(瓜膚楓)の花もみずみずしい
(ご教授感謝)


シナノキ(科の木)とのこと。(ご教授感謝)


ヤマシャクヤク(山芍薬)はこれからでした


白さがまばゆいハクサンハタザオ(白山旗竿)


ヒトリシズカ(一人静)


ヤマルリソウ(山瑠璃草)。私は初めて見ました。思っていたより大きめの花でした。中心がネジみたい


ハシリドコロが満開。でも毒草です。注意


同じくハシリドコロ


イブキガラシと笹又からの登山道


サンカヨウはまだお寝むでした・・・


中央に虎子山、その奥がブンゲン、右に貝月山、左に金糞岳。
手前に白い線で国見林道が見える(途中で通行止めです。今年中は無理みたい)


アカヒダボタン


アカヒダボタンの群生


ツルキジムシロが見頃かな


ニリンソウはこれからです。


タチツボスミレとツルキジムシロ


イブキハタザオ(伊吹旗竿)は、茎が太く毛深い


東遊歩道から見る伊吹山山頂。飛行機雲がクロスし、旧測候所がそびえる


2年前に小学1年の息子と登った西尾根。急だ〜


フデリンドウも元気いっぱい


イカリソウで〜す。