伊吹山北尾根 2005.7.2

梅雨で雨が降り続いた土曜日、雨明かりをついて伊吹山に登りました。久しぶりの北尾根は人一人会わず。
暑いし、道には草がせり出し足元が見にくくなっています。かなり体を消耗します。
携帯電話も使えません(御座峰ピークでのみ可能)ので、無理のない範囲での行動が必要です。


北尾根を歩く・・・ガスがかかる中、時折日差しが注ぎます。


北尾根入り口より、これから歩こうとする方向を見る


東には、御嶽山が見えます


わき上がる雲海をバックに、カノコソウ(鹿子草)があちこちに咲いてきました


タカトウダイ(イブキタイゲキ)


アカショウマでしょうか?


カノコソウ


ウツボグサは色が鮮やかすぎるくらい


大きな葉っぱはヤグルマソウ(矢車草)


エゴノキの花がたくさん咲いていました。


アカショウマの群落


トチバニンジンの小さな花


バイケイソウもルート上にたくさん咲いています


バイケイソウ


ナルコユリが雨に濡れて垂れていました


末娘の好きなダイコンソウも咲き出しました


イブキボウフウと思います(葉っぱより)


カラマツソウも雨で開ききらず


シュロソウは咲き始めです。


ウリノキの花も今がピーク(ピント甘) 近くにはギンバイソウのつぼみがあり開花準備です。


ヤマアジサイ・・・白、ピンク、ブルーいろいろ


マタタビの花 (ご教授感謝)


草に隠れて、ササユリが清楚に咲いていました


オトギリソウも咲き始めです


クルマバナ(車花)もこれから


コナスビは元気ですね


ルイヨウボタンの実も面白い


フナバラソウ・・・いやいやコカモメヅルですね


キツリフネ(黄釣舟)咲き出しました


帰り道、カラマツソウが開きかけました


バイカウツギ(梅花空木)は終わりかけ


イブキトラノオ(伊吹虎の尾)とアザミ