奥伊吹散策 2006.4.30

子供達は、子供会の伊吹山登山。妻と二人で、奥伊吹に行ってきました。まだようやく雪が解けたばかりの様子です。


今回の収穫は、林の中いっぱいに咲いたイワウチワ(岩団扇)でした。


ハルトラノオ(春虎の尾)も咲き始め


ミヤマカタバミも天気がいいと開きました。


こんなに咲いているイワナシ(岩梨)


イワナシのピンクはいい色合い


ミスミソウ


ミスミソウ


ミスミソウ


ミスミソウ


カタクリ(片栗)も奥伊吹では今が見頃のようです。


アオイスミレ(葵菫)ですね


スキー場ゲレンデは山焼きされていました。これから春の花が一気に咲き出してくるのでしょう。


コスミレ(小菫)かタチツボスミレ(立坪菫)か


ボタンネコノメソウでしょうか


スミレサイシンは、ここのものは白色が強かったです


コチャルメルソウは気がつくかな?


コチャルメルソウのアップ


以前、雪崩のあった場所で・・・手を合わせました。


休憩しながらの山登りです。


4本のイワウチワ。うちの子供達に見えて・・・


いろんな色合いのイワウチワがあります。


上に登るにつれ、残雪が増えてきました。


林間は雪だらけ


ゲレンデトップから、ブンゲン(滋賀県第3の山)を見る。雪が多いのでここから引き返す。


私のクセで、変な道を選択したらえらい所に出てしまいました。でもイワウチワが斜面いっぱいに。


道のない残雪のある急斜面で、沢下りをさせてしまいました。私はいつもなんですけど。


滋賀県第2の山、金糞岳が正面に見えます。ここもまだ雪が多く残っています。


ショウジョウバカマはミニサイズ


あったオオバキスミレ(大葉黄菫)


1年ぶりのご対面です。今日の目的はイワウチワとこのオオバキスミレでしたので。


オオバキスミレとミヤマカタバミ


まだ残雪のため、群落地はまだでしたが、それでも結構の数、咲いていました。


ミヤマカタバミもはいポーズ!


目立つ紫は、フイリシハイスミレかな。