2009.5.25 滋賀県伊香郡余呉町(実家)
五穀豊穣を祈り、明治25年より毎年続いている祭事だそうです。滋賀県では、米の田植えと粟の種まきをそれぞれ1軒づつとりおこない、秋に宮中や伊勢神宮、靖国神社などに奉納されるそうです。カロリーベースで食糧自給率40%の日本だからこそ、農業を大切にしていただきたい。また食の安全が叫ばれている今、無農薬での粟の栽培に取り組むとのことです。地元伊香郡の4人の町長さん、衆議院議員さんをはじめ、70名ほどの方々に参加していただき、少し小雨が降る中、無事に執り行われました。ありがとうございました。
地元今市区の人のご協力をいただき、 |
神主さんを先頭に、 |
我が畑にて神事が執り行われました。 |
総勢70名の方々による行列 家から畑へ歩く |
余呉町では33年ぶりだそうです |
早乙女(さおとめ)の女の子たち |
式次第 |
巫女(みこ)さんによる踊り |
ご近所の方々も見に来られました |
結構、たいそうなお祭りです |
神主さんに畑を清めていただき、 |
早乙女が種をまきます。 |
施主 |
無農薬での栽培をするため、ビニルハウス内で |
粟の種を植えるそうです。 |
約2時間かかり、無事に終わりました |