3連休の良く晴れた日、ケアセンターいぶき老健入所の方々を連れて、弥高の大橋さんの畑におじゃましました。青い空、周囲は緑、土はさらさらで真っ黒。赤いサツマイモを掘り出していました。普段は車いすや老人車で歩く人たちは、勝手が違うようでしたが、とても楽しそうでした。午前中に10人ほど、午後から15人ほどがいも掘りをして、たくさんのいもをいただきました。大橋さん、ありがとうございました。
私は、元気をもらいに弥高から百坊に上がりました。新型インフルエンザに負けない強い体を作らないと・・・。
林道・登山道は、イノシシにかなり荒らされていました。人とイノシシとの関係は何千年? 害獣であり、食糧であり、神でもあるイノシシ。人が山に入らなくなったことや、畑の電柵などによる防御が影響しているのでしょうか?
ふかふかの黒い土から、赤いいもが出てきました |
普段はおとなしい人が、やる気満々で驚き |
自分の世界に入ってド真剣に掘る人もあり、 |
マイペースで楽しく掘る人もあり、這う人もあり、 |
大橋のおばちゃん、ありがとうございました。 |
ブルーシートと、ベニヤ板で車いすが入れるように、 |
スタッフがよくやってくれます。ありがたい〜! |
たくさん掘ったいもは、調理体験に回りますか? |
さて、私は弥高から伊吹山に登りました。弥高は扇状地で果物がよくできます。 |
|
コムラサキがぎっしり実をつけて |
道ばたに咲く花 |
白いムラサキのような花・・・ |
栗のイガがはじけてきました。 |
古刹 悉地院 |
お賽銭を差し上げてから登りましょう。 |
アオキの赤い実 |
伊吹山は全山、良質の石灰岩からできています。 |
? |
アザミ |
ヤクシソウ(薬師草) |
道はかなり荒れています。一般車両通行止め |
アサギマダラがたくさん蜜を吸っていました |
アサギマダラとセイタカアワダチソウ |
タケニグサの実 |
クサギの実 |
サルナシは、まるでミニキウイ |
キウイそっくりで味も甘酸っぱい |
? |
ナギナタコウジュは片方にだけ花を咲かせます |
ムラサキのような実 |
湖西から来たというご夫婦 「琵琶湖越しに伊吹山を見ていたんです」と |
ムラサキ |
センブリも咲いていました。 |
秋の宝石。繊細な花びらです。 |
|
大門跡 |
名古屋の都心部が見えます。 |
近江盆地と琵琶湖 |
百坊 本坊跡は、きれいに草刈りされています |
サルトリイバラ(サンキライ) |
赤い実 |
サルトリイバラ |
イブキトリカブトももう終わり頃 |
ヤマラッキョ |
コウヤボウキ |