朝のうち主任ケアマネ研修の講義資料を作りました。3時間と長丁場ですが、お疲れのケアマネさんがほっと一息つけるようにできるだけ写真を多く使って・・・自分のスライドは80枚(写真は数百枚)。 受講者は滋賀県各地から100名。
@伊吹山の写真
A地域包括ケア→地域で温かい人間を育てよう
B患者を取り巻く家族の心理について
Cケアマネとして在宅での看取りへの関わり
Dまとめ
E伊吹山の山野草
その次に市長との懇談(管理運営協議会)のための資料を作らなければなりません。が、気分転換に山登りしました。3合目までで引き返そうと思っていましたが、心地よいため、山頂まで登ってしまいました。秋は登山には最もよい時期ですよ。
家から歩き出します |
ゴンドラが閉鎖されて1年あまり・・・歩くしかない |
ツルニンジン |
オナモミ くっつき虫 |
ノギク(カントウヨメナ?) |
林道をてくてく歩きます(一般車両は通行止め) |
ツリバナ(吊花) |
パラグライダーを楽しむ人たち |
パラグライダーの体験教室が開かれていました |
一人づつ飛び出していました。 |
気をつけて楽しんでくださいね |
ムラサキ |
ヨウシュヤマゴボウ |
ヨウシュヤマゴボウの花 |
シロダモの雄花 (ご教授感謝) |
ノブドウ |
大きな豆を作る木はサイカチ (ご教授感謝) |
マユミ(真弓)の実も色づいてきました |
ヤマラッキョ |
イブキアザミ |
ガマズミ |
メハジキ |
3合目で休憩・・・3合目にトイレ、6合目に避難小屋があります。紅葉はまだ |
|
8合目付近の登山道は点々と人の姿 |
リンドウ |
伊吹山のリンドウは背丈が低い |
お昼休みをしているひも・・・3合目はススキ野原 |
勢いのよいリンドウ |
|
センブリもこぶりのものがたくさん |
センブリ |
高山ではマユミの色づきも鮮やかでした |
5合目には休憩所と自動販売機。上野区の有志が 草刈りをしていただいていました。 |
登山道を登る・・・秋らしい景色 |
振り返ればつづら折りの登山道 |
リュウノウギクが一番いい頃でしょうか |
|
道の駅 旬彩の森周辺 稲刈りされたあとの田んぼがなにか楽しい。右下はそば畑です。 |
|
米原市は琵琶湖まで続き、間に山が横たわる(平成の合併はこれでよかったのでしょうか?) |
|
いよいよ山頂に着きます |
山頂はかなり賑わっていました |
山頂から見える景色を楽しむ観光客 を見る私・・・ 長浜市が見えます ヤンマー工場? |