伊吹野 2010.5.5

子どもの日の今日は、練習試合に行く子、学校のクラブに行く子、家でくつろぐ子など、それぞれにGWの最終日を過ごしたようです。もっとも、もう子どもとは言えなくなってきましたが。非常に暑い昼の2時間を使って、伊吹野(大久保)を歩いてきました。
20年近く前に買った50mmマクロレンズを使ってみました。

ヤマシャクヤク

カキドオシ(垣通)をアップで見るとたくさんの毛

長尾寺の新緑

長尾寺の散策路もきれいに整備されています

緑の長尾寺散策路

キランソウのアップ。雄しべと雌しべが出ています

オオタチツボスミレ

ニリンソウ(二輪草)林間に映える

ホウチャクソウ(宝鐸草)。名前の由来は寺院

チゴユリ(稚児百合)は、とても優しい色をしています

双子もいました

イカリソウ

石の中から仏様が出て来られて・・・合掌

ラショウモンカズラ(羅生門葛)が最盛期

林間にホタルカズラ(蛍葛)が光り出しました

ヒトリシズカとフタリシズカ

クサボケ

峠の畑では伊吹大根など野菜が栽培されています

クサノオウ

アケビ

イチリンソウ(一輪草)

セツブンソウの実はすっかり大きくなりました

姉川の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず・・・

イチゴ

クサイチゴ(草苺)

道ばたに咲くニリンソウ