伊吹山山頂 2010.9.25

あっという間に過ぎていく9月ですね。猛暑の8月〜9月前半。そして数日前の雷と大雨、その後すっかり秋らしい天気となりました。精神的に疲れてしまい、午前中は老健の回診と急患、往診、書類整理に追われ、ちょっと鋭気をもらいに山に入りました。
 
南斜面の伊吹山は、また違った顔をしています。地獄谷から藤古川となる斜面です。
 
かわいらしいミツバベンケイソウ
 
ダイモンジソウ(大文字草)も咲き始め
 
イブキコゴメグサ(伊吹小米草)もそっと咲き
 
コイブキアザミ
 
エネルギッシュなコイブキアザミ
 
クサボタンは種になり、来年の準備
 
サラシナショウマは終わりかけ
 
アキノキリンソウとイブキトリカブト
 
リュウノウギク(竜脳菊)が咲き始めましたね、秋
 
マユミ(真弓)の実は赤く色づいてきました
 
ほほえましい親子連れ。カップルも多かったです
 
ツリガネニンジン(釣鐘人参)
 
ナギナタコウジュは柔らかな紫色
 
琵琶湖を望む人たち
 
琵琶湖が大きく広がっています。滋賀県民には「母なる琵琶湖」
 
イブキトリカブトはピークを過ぎてきました
 
リンドウ(竜胆)が元気でしたわ。
 
山頂の有名人 日本武尊
 
マツムシソウ(松虫草)
 
アケボノソウ(曙草)がちょうどいい案配に咲いてきましたね。黄色が月、黒点が星
 
シオガマギク(塩釜菊)
 
クロバナヒキオコシ
 
山頂から見える濃尾平野。岐阜県・愛知県の皆さん、こんにちは。
 
山頂のシンボル 測候所はもうすぐ撤去されるとのこと。
 
来年からは見られなくなる風景。今のうちに記憶に焼き付けておきましょう。
 
気持ちよさげ・・・何が見える?
 
ワレモコウは終わりかけでしたね