ゴールデンウィーク最終日の5月6日、朝から雨の天気でしたが、昼からやや晴れ間も出るようになりました。明日からは当分の間祭日はなく、忙しくなる可能性もあります。昼が長くなり6時でも明るいのはうれしい限り。明日から患者さんたちに元気を渡せるように、自分自身のエネルギーを自然からいただきに行きました。2時間ほどの散歩。
伊吹山は午後から少し晴れ間が見えるようになりました。右はペンションいぶきさん。 |
小泉ー伊吹間は蝉合峡谷という狭い谷間になっています |
少し歩くだけでいろいろな花に出会えます。マユミの花 |
ツクバネウツギ |
ツリバナ |
ヒメウツギ |
ハナイカダ・・・葉っぱをイカダに例えています |
コウゾの花 |
プラズマ放電しているようなイメージです |
シャクでしょうか |
小泉にある簡易下水場。手前の川は姉川で、水力発電に使う取水場になっています。エコロジー |
シャガが元気 |
ホタルカズラも咲く時期となりました |
小泉集落の入り口は、新緑のトンネル |
クリンソウ(九輪草) |
ミヤマオダマキ |
姉川の流れと大久保集落。川岸は姉川パーク(公園・バーベキュー場)となっています |
大久保集落 |
ウマノアシガタ(キンポウゲ) |
ラショウモンカズラ(羅生門葛) |
菜の花の綿毛でしょうか? |
長尾寺境内は、新緑の中 |
スゲの花 |
ホウチャクソウは今が盛り |
エンレイソウ |
イカリソウ |
長尾寺の境内 |
1000年以上前、平安時代に日本「七高山」として数えられ、伊吹護国寺として発展したそうです。 |
大久保 里の春 |
蝉合峡谷の緑は深い |