梅雨の時期のわずかな晴れ間 伊吹野 2012.6.17

梅雨に入り、週末は雨となりました。幸いに夕方から晴れてきました。昨日・今日と多賀大社で講演をさせていただき、貴重な機会をいただいたものの、精神的にはそれなりに消耗。午後から往診を2件。その後、病院に入院していた患者さんの家族から「亡くなりました」との訃報が入り、ちょっと苦しくなって、外へ出てきました。

小泉から板並までを歩きました。雨があかり、住民のみなさんも畑仕事や家の周りの仕事をされていて、声をかけました。診療所に来る様子とは全く違い、皆さん元気です。「先生のお陰で元気にさせてもろてます・・・」とお世辞とはいえ、少しは役に立てているような気がして気持ちが楽になりました。
 
蝉合峡谷もすっかり緑が濃くなりました。・・・5月の風景
 
コウゾの実
 
ウリノキの花、くるっとカール
 
ヤマホタルブクロ
 
昔はこの中に蛍を入れてみたのでしょうか?
 
輝く緑
 
ユキノシタ(雪の下)満開の時期
 
ウツボグサ・・・伊吹山山頂では7月ですが、里は早い
 
シラン(紫蘭)
 
大久保の里と姉川・・・正面河原のバーベキュー場もこれから賑わいそうです。
 
おいしそうなグミ
 
七色のあじさい(紫陽花)
 
長尾寺は紫陽花がたくさん植えられています。
 
毘沙門堂
 
岩の中から生まれてきた仏様
 
古い年月を感じます。昔から伊吹山は信仰の山でした。
 
ヒメジョオン
 
クローバー(シロツメグサ)
 
アジサイと白い土壁
 
アジサイ
 
イブキジャコウソウ・・・なでるといい匂いがします
 
輝いていました、山里にて
 
クサフジ(草藤)
 
下板並集落
 
伊吹山