毎年恒例の相撲大会も平成26年初場所となりました。その年々に力士も変わりますが、楽しんでやっています。前年度優勝の『多賀大社』横綱が今年も本命。女性力士も2名エキシビジョンで楽しんでいただけたと思います。
その後は、もちつき大会。以前に比べて餅をつける人が減ってしまいましたが、見学で賑やかにしてもらいました。昔は皆さん、もちつきの主役だったことでしょう。杵つきの餅はお鏡さんにして、皆さんにはのどに詰めないおもちを食べていただけました。スタッフの皆さん、利用者さん、ありがとうございました。
2013 2012 2011 2010 2009 2008
![]() 支度部屋にてまわしをつけて |
![]() 打ち合わせ |
![]() |
|
![]() 稽古もよろしいでしょうか? |
![]() 驚く利用者さん |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 横綱の披露 |
![]() |
![]() |
![]() 裏番長×藤の川 |
![]() 鉄幹頭×ドライブルー 尻相撲で |
![]() 小力士×セバスチャン |
![]() 台湾が里×新婚山 |
![]() ゆとり富士×野菜畑 |
![]() 2回戦 ドライブルー×多賀大社 |
![]() ゆとり富士×新婚山 |
![]() セバスチャン×多賀大社 |
![]() 優勝決定戦は新婚山×多賀大社 |
![]() ガチなのかやらせなのか? |
![]() 本気です |
![]() 多賀大社が勝ちました 2連覇でした |
![]() |
![]() もちつきは利用者さんが手返し |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |