奥伊吹と山東の湿原 2014.8.16

老健の当番や往診の待機で、あまり出歩けないのですが、雨の中、出かけてみました。田んぼは稲が実をつけて穂を垂れつつあり、秋の気配を感じました。


ナツズイセン。道端にたくさん咲いています 

ツルボも控えめな花 

ウバユリ 

キンミズヒキ(金水引)はおめでたい名前ですが、実はひっつき虫になります 

奥伊吹の森 

ヘクソカズラ 

 イワガラミも色の変化が面白い

ツリフネソウ(釣船草)が咲き出しました。秋ですね 

ゲンノショウコ。葉っぱが肉厚で胃腸薬となります。 

立派なおなかのバッタ 

サンキライ 

キキョウ 

ほおずきは強烈な匂い 

シュウカイドウ 

センニンソウ 

コマツナギ 

フシグロセンノウ・・・オレンジが印象的 

クロアゲハ 

甲津原の山、田んぼ、家並・・・ 
 

山東にある湿原を訪問してみました。数年前に比べて、かなり変わってきた印象です。自然を守っていくのは大変なことなんでしょう。地元の小学校の生徒さんや自治会の人たちが、守っていてくれています。ありがとうございます。

春照の八幡神社はキツネノカミソリが見ごろ 

三島池 

湿原にはサギソウたたくさん咲いていました。 

不思議な花ですね。 

日本で一番小さなトンボ、ハッチョウトンボ 

ミミカキグサはその名の通り、小さな花です 

ノギラン 

2014.8.10には台風11号が上陸し、たくさんの雨を降らせていきました。心配しましたが、幸いにこの辺りは大きな災害はなかったようです。


伊吹地先の姉川 ・・・【動画】

小泉地先の姉川 ・・・【動画】

大久保 

曲谷の姉川ダム 

甲津原の田んぼ・・・田んぼがダムの役目を果たしてくれます 

豊かな緑。秋には豊作となるでしょう。