大久保でカタクリを楽しんだ後、下板並のニリンソウを見て、国見林道に入りました。通行止めかと思っていましたが、岐阜県からの車もあり、何とか通れるようになっています。しかし土砂の崩落が多く、要注意です。
あるぼぼさん、才谷屋さん、田中さんから花の名前を教えていただきました(陳謝いたします)。
![]() 光を浴びて咲きかけるニリンソウ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() いかにものんびりした山村です。 |
![]() 山桜 |
![]() フサザクラ科のフサザクラ |
![]() イチイ |
![]() キブシの花 |
![]() キブシ |
![]() カバノキ科のヤシャブシ |
![]() 国見林道で。キケマン(黄華鬘) |