大会を終えて、今日はようやく観光ができるようです。例年であれば遠征真ん中あたりに半日の休暇が入ったりするのですが、今年は全てホッケー漬けでした。選手たちはかなり疲労がたまっていたと思います。その証拠に、試合後に発熱する選手がバタバタと出ました。帰りの飛行機の中で、救護することになりましたが、かなり大変な思いをさせてもらいました。日本に帰ってから各地で受診されたようですが、「インフルエンザAと言われました」という報告が各地から聞かれました。周囲に伝染させないようくれぐれもご注意下さい。(畑野)
選手のために、鈴崎さんが最高の機材とテクニックですばらしいアルバムを作って下さっています。ホームページのものは、素人畑野が撮ったものです(伸び悩んでいます・・・)。是非、鈴崎さんのアルバムに期待して下さい。
![]() 泊まったホテルともお別れですね。 |
![]() シティにて・・・クリスマスツリーが集合場所でした |
![]() 大会を終え、ほっとしている女子チーム |
|
![]() ラブチューニューしている男子チーム |
|
![]() お土産物やさんで、いいのがありましたか? |
![]() お世話になった方々です(女性陣) |
![]() |
![]() |
![]() 絵になる風景・・・ |
![]() スワン川沿いの建物 |
![]() 高層ビル群(パースの中心地) |
|
![]() 「しらせ」に乗って南極観測に向かう吉川康文さんに出会いましたね。 |
|
![]() あとから砕氷船「しらせ」に乗せてもらった選手もいました。ありがとうございました |
|
![]() 船でスワン川を渡りました |
![]() 動物園に向かう道すがら |
![]() |
|
![]() 動物園へ |
![]() フリーマントルへ |
![]() インド洋ですよ〜 |
|
![]() |
![]() |
![]() 遠征も終わりが近づいてきました。 |
|
![]() お世話になったスタッフの方々・・・ |
![]() |
![]() 空港で荷物を下ろします |
![]() チェックイン |
![]() ヨシさん、ヒロコさんにお礼を |
![]() 伝える男子・女子の代表 |
![]() ありがとうございました |
|
![]() ありがとうございました。さあ香港経由で日本へ・・・ |