甲津原の秋模様 2003.10.4

センブリが咲いたよ、という甲津原のおばちゃんの誘いを受けて行ってきました。
甲津原は、伊吹町で最北にある集落です。6月28日に行ってから3ヶ月ぶりのおばちゃんの裏山です。
宝石の数々に、もう感動でした。
ご覧になりたい方は、
こちらに聞いてみてください。(お店をご利用になって聞いてみてください)
植物に詳しい通(つう)の人がかなり訪問されるそうです。

貴重な花は個人の所有物であり、盗掘は『窃盗罪』となります。このページは所有者の許可を得て載せています。


伊吹町上板並から見える伊吹山です。すっかり秋ですね。


意外にもメタカラコウがまだ咲いていました。


リンドウはパワフルにつぼみを咲かせていてびっくりしました。伊吹山山頂のものは背が低いですが、こちらは谷間のせいか背も高いです。


ホトトギスの仲間ですが、詳しくはわかりません。


ホトトギス 満開に近い状態です。(感謝→michikusa mama様


アザミ・・・こちらはひっそりと咲いています。


おばちゃんに聞いたらイワショウブだそうです。


ウメバチソウ、こんな所で会えるとは。


リンドウ・・・逆光で撮ると透き通った美しさがありますね。


シロヨメナかと思います。


アザミですが、非常にでかくて葉も大きい。山菜料理に使うそうです。ヤマアザミ?


アケボノソウ・・・小さくてなかなか撮りにくい


アケビがたわわになっていました


ダイモンジソウですが、ピンク色のものがありました。


コマユミと聞きました


ツリバナ(吊花)でいいんですよね


面白い実ですね。たわわに実って


ヤマブドウ(山葡萄)は食べたら酸っぱかったです。


ツクバネということですが、縁起物らしい

つづく