![]() 最終到着ポイントとなった五色の滝です。ここに着くまでの滝の変化が面白い。 |
|
![]() 下板並でみつけたホウチャクソウ。アズマイチゲを見つけたところのすぐ上に群生していました。 |
![]() 下板並も隠れたすばらしいスポットです。 |
![]() 五色の滝の道に入ってすぐの所にイチリンソウが |
![]() イチリンソウもまぶしく輝いています。 |
![]() チゴユリ(稚児ユリ)もたくさん咲いていました。 |
![]() 沢を何度も渡ります。長靴で行くのがいいでしょう。 |
![]() 見にくいですが、チゴユリの群生。 |
|
![]() アケビの花(雌花) |
![]() 同じくアケビの花(雄花) |
![]() 見飽きるくらいのイカリソウ |
![]() ヤブレガサだそうです。 |